【タクシーマスク問題】乗車拒否OK?国交省の回答は?
- NO.8995612 2020/11/04 19:54
「マスクなし」、乗車拒否OK 都内タクシー申請、国が認可 - 国土交通省は4日、マスクを着用していない客の乗車を拒否できると定めたタクシー事業者の運送約款を認可した。
4日から運用が可能。新型コロナウイルス感染症対策として、東京都内の10事業者が約款の変更を申請していた。
今後、対策強化の動きが全国的に広がる可能性がある。
運転手は、客が乗車の際、マスクを着けない理由を聞き取り、病気などのやむを得ない事情がないかどうかを確認。
正当な理由なくマスクの着用を拒む場合、乗車を断れるようになる。
国交省は認可理由について「運転手だけでなく、次に乗車する利用者の感染防止対策にもなる」と説明している。
【日時】2020年11月04日 17:41
【ソース】共同通信
- [匿名さん]
「マスクなし」はタクシー乗車拒否もOK。国交省 - Impress Watch
(出典:Impress Watch) |
- Grab LPG自動車 イエローキャブ (タクシー) 三輪タクシー、バイクタクシー、自転車タクシー エアタクシー - 航空機によるタクシー事業 ベロタクシー 人力車 居酒屋タクシー 禁煙タクシー 痛タク 神風タクシー 違法営業タクシー(中国語版) 国土交通省自動車交通局交通政策審議会 2008年7月 21キロバイト (2,633 語) - 2020年10月7日 (水) 11:56 |
やったぜ
堀江とかいうガイジ涙目
すぐに堀江が吠えるな
おーい堀江ー
国に、コロナ脳狂ってる。とか呟けよーw
国vsホリエモン
酒の肴
小林よしのり先生も🚕乗車拒否されるのか?
小林よしのり先生❗玉川徹や岡田晴恵に屈するな❗
マスクぐらい出来ない*は、公共交通機関に乗るな。
斉藤健一郎 を東京湾に沈めろ!
いちいち俺はしないとか言ってる奴が1人でも少なくなれば良いな
>>10
いちいち俺はしない
ホリエモンまたまたまた負けたのか(笑)
てか、乗車拒否できるほど売り上げあるのか?(笑)
経営がピンチの会社多いだろうに…
うちはマスク無しでも良いです。と宣伝したほうが売上アップとか
>正当な理由なくマスクの着用を拒む場合・・・
そもそもマスクを強制すること自体に正当な理由があるの?
嫌ならタクシー利用するなバーーカ
移動手段はタクシーだけじゃねぇんだから
はっきりしとかないとホリ○エモンみたいなのに絡まれるからな。
>運転手だけでなく、次に乗車する利用者の感染防止対策にもなる
国土交通省は、裏を返せば「タクシーは感染源だよ」と言っているのだね。
ホリエモン、小林よしのり、武田邦彦等頭のいい人達はマスク反対派だけどな。
因みに俺も反対派だ(照)
>>22 只の3*トリオの名前出す事自体 貴様も*丸出しって事理解出来る
>>24
黙ってろカス
>>22
嫌われもんばっかりやんけ
ホリエモン
見てるか?
>>23
んだよ
マスクすることぐらい、今は我慢しろよ。
マスクをしてないことで、何かを拒否されたら、引き下がるかマスクしろ。
簡単なことだと思うんだけど。
マスクしない奴はだいたいネトウヨで精神病
マスクしてなかったら、乗車拒否?
いつまでやれるかな、吐いたツバ飲まんとけよ
>>30
乗車拒否できるってだけ
乗車拒否しなければならないわけじゃない
日本語苦手?
でも国は検査なしで外国人入国させるのよ
矛盾だらけで低能国だなー
スガはバカなのか?
>>33簡単に人のことを「バカ」という人は大バカ。
オレはほり
自民党がバカ。安倍晋三が長期政治できたくらいだから。
このド*姫路
とりあえずしないよりマスクしたほうが安全
マスクすんの我慢できないくらい苦痛か?
>>37
↑
とりあえずマスクバカww
>>41
いや、普通にお前がバカだろw
都内では乗車拒否出来る余裕が有っていいな😃
たくあん
電車も拒否出来ればいいのにな
>>40
たしかに😒
>>40
マスク暴動起きる
タイガーマスクはOK?🤔
🐯
これからの時期寒くなってくるけどよネッグウォーマーで口と鼻ガードしててもNGなのか?
>>47
要は飛沫が飛ばなければ良い訳だから大丈夫なのでは?まあ人それぞれ考え方が違うわけだが?
そこら辺に売ってるマスクなんかウィルスに効果なんかあるかよ!
マスクなんか意味ないがしてなきゃ何だアイツという目で見られるから仕方なくしてる奴がほとんど
コメントする