【学校】宮城県の一部でツーブロックが禁止?色々と議論が!
- NO.8887667 2020/09/27 23:43
人気の髪型“ツーブロック”禁止が波紋 一部学校が「校則」で禁止 町議会でも議論を巻き起こす - サイドや襟足を短くカットすることで段差をつくる、男性に人気の髪型「ツーブロック」。
しかし、宮城県内の一部の学校では、このツーブロックを校則で禁止している。
その禁止の理由をめぐり、南三陸町の議会で疑問の声があがった。
皆さんはツーブロック、どう思われますか?
街を行き交う人たちの髪型を見てみると、この男性も…。
そして、こちらの男性も…。
サイドや襟足を短くカットして段差をつくる、男性に人気の髪型「ツーブロック」。
男性(25歳):
さっき切ってきたばかり。
すっきりするけど髪のボリュームが欲しい。
両方楽しめる
男性(22歳):
(ツーブロック)ちょっと入っています。
暑いので…
男性(45歳):
(ツーブロックは)3年くらい前から。
髪を上にあげてると涼しいですね
■中学校の校則に「ツーブロック禁止」が明記
男性の一般的な髪型になりつつあるツーブロック。
しかし今、この髪型が南三陸町で議論を巻き起こしている。
きっかけは町議会の一般質問。
質問に立ったのは、自らもツーブロックの須藤議員。
須藤清孝議員:
校則でツーブロックが禁止されていることへのなぜと、禁止の考えを改めるべきではないか
町立の中学校の校則に「ツーブロック禁止」が明記されていることに疑問の声をあげた。
禁止の理由について町の教育長が答弁した。
南三陸町 斉藤明教育長:
中学校では奇抜な髪型、中学生ではない髪型の例として、ツーブロック、モヒカン、アシンメトリーの3つの髪型を提示していますが、イメージで…中学生らしくないということですので、ご理解いただきたい
『中学生らしくない』という理由で、校則で禁止されているツーブロック。
さらに…。
南三陸町 斉藤明教育長:
もしツーブロックを認めるような形になれば、きっとその子は…朝は鏡に向かって『きょうのツーブロックは、どうかな』とか、休み時間にトイレに行って鏡をのぞくとか。
やっぱり学校の中で勉強以外に物事を考えさせるものを、学校の教員は排除してしまいがち
【日時】2020年09月27日 11:00
【ソース】FNNプライムオンライン【関連掲示板】
- [匿名さん]
「靴下は紺」「ツーブロック禁止」…ちょっとおかしな校則、あった?(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース 「靴下は紺」「ツーブロック禁止」…ちょっとおかしな校則、あった?(TOKYO FM+) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ツーブロックとは、段差が出来るような髪型を指す。 ツーブロックは、日本では1980年代中盤 - 90年代初頭、若い男性を中心に爆発的に流行したが、YMO(イエローマジックオーケストラ)のグループがやっていたテクノカット+ツーブロック +ボブが流行り、それ以降も吉田栄作の影響とされる。 2キロバイト (146 語) - 2020年7月14日 (火) 07:21 |
ようわからんな 何がダメなのか 非行となんか関係あんのか
半島カットのこと?
学校の教職員ども、
禿げ禁止しろ!
パンチパーマ禁止しろ!
女教師の化粧禁止しろ!
マイカー通勤禁止しろ!
>>4
精神異常者?
林瑠奈ちゃんの学校は大丈夫かな?
>>5
キショ、カス
あの人のおかげでバーコードが流行ってる
テクノカット禁止なら分かる あれはオカシイ
教育長のコメントが*すぎる!
こんな公務員即刻首にしろ!
いますぐ首にしろ!
ツーブロックなら鏡見るのか?
根拠は?
モヒカンはダメで、チョンマゲはokなのか?
ほんと、、公務員は*!
じゃあ意図的にスダレハゲ作ってきた生徒に対して
「なんだその髪型は!」
「ハゲたんですが何か」
と返されたら
「剃ってこい!」「坊主にしろ!」「見苦しい!」
と言えるのかな
同じ天然スダレハゲが学校にも教委にも多そうだが
モヒカンだもんな
どこかの中学校はソフトモヒカンも駄目らしい。
暑いから襟足から刈ってただけじゃん
ツーブロックの何がいけないのか?
俺は爽やかで好きですよ!!ただ襟足の長いツーブロックはヤンキーやけどな
>>15
茨城とかあの辺にいっぱいいるな
ツーブロックって30年前では何も言われなかったけどなー
髪型で素行が変わるのか?成績変わるのか?
ガタガタいう奴の事が理解できません
今の学生可哀想 たかがツーブロもできんて なにがみっともない?意味分からん規則だな 認めてやれよ
寝癖ほったらかしの方か問題あるのでは?
てっぺんハゲのワイはツーブロックにすると
何もなくなる。。。。
>>19
逆ツーブロックか
先をいってるなw
とりあえず禁止。規則で縛られることも学生時代に経験しないと。
昭和のヘアスタイルは、後頭部を刈り込んでいた
ツーブロックヘアいいじゃないか
男は黙ってスキンヘッド
髪伸ばしてる奴を見るとイライラする
>>24
もはや病気だろ
>>24
病気だろ
真剣にワンブロックが来ると見てるけどな 片方だけツーブロ
ごりんでよい
ツーブロックで素行や成績は変わらない。でもツーブロックは禁止でいいと思う。規則を守るという経験ができるし。
>>27いや 意味の分からん規則は可哀想よ ひねくれた性格になる 禁止にする理由が非行や成績と関係ない
学校の校則にオシャレなんて必要ないからね
男子は坊主でいいの!女子はオシャレしなきゃね!
どうでもいい事に規則を作る必要はないだろ
そんな事するならスマホ歩きやらSNS依存を何とかしろよ
まともな人間が育たないぞ
>>29
どうでもいい事の基準がよくわからない。
社会に出たら金髪ダメとかルールあるし、髪型は一定の規制が必要だと思うけどな
逆に中学生は坊主に戻していい。学生時代に自由を認めすぎるから社会に出てから対応できない若者が増えてる。
スリーブロックにすればいいんだよ
ツーブロックは、時代に適してきたのでOKです
かりあげクンみたいな髪型かっこいい
昔で言う部活中は水は飲むなて言ってるのと同じ規則だな
>>37
それとは違うよ。髪型で生死に関わるリスクなんてほぼないし。
>>42いや 同じ
理不尽な規則 金髪は禿げるリスクあるから禁止なら分かるけどツーブロは理不尽でしょ なんの支障がある?
>>37
命といっしにすんな
最近の若い人ハゲ率高い方が気になるわ
ロン毛やパンチパーマリーゼントはおk
髪型とかどうでもええからちゃんと指導するべき事をやれや
やったもん勝ちじゃない?禁止したところで切った髪はすぐ伸びないし丸坊主にしろと言うのはパワハラやろ。
そのうち将軍様みたいな
☎黒電話カットが流行るよ
おっさんはハゲてて髪で遊べないから悔しいんだろうね
コメントする